格安スマホフィッター
※当サイトにはPRが含まれています。

スマホのウィルス対策について

パソコンではすっかりお馴染みのウィルスやマルウェアですが、残念ながらスマホの世界でも 同様の問題が蔓延しているようです… 。

iPhoneは昔からアプリの審査基準が厳しく、アプリの提供プラットフォームレベルでの 対策にも力をいれているため、比較的安全と言われていますが、 Androidはウィルス対策ソフトなどを入れるのが一般的になってから久しくなりました。 (iPhoneも、絶対大丈夫ということもないようですが)


- スポンサーリンク -




格安スマホのウィルス対策サービス

3大キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)でもウィルス対策を含めたセキュリティパックなど、 オプションで提供していますが、格安スマホ会社も、同様のサービスをお得な価格でオプション提供しています。

スマホを紛失したときのロックサービスなどもかねているサービスもあるので、 もしもの時のために、できれば利用しておきたいものです。

ご参考までに、格安スマホフィッターが推奨する格安スマホ会社のなかで、ウィルス対策サービスを提供している会社を紹介します。


Y!mobile

ウィルス対策サービス:330円(月額)〜



UQ mobile

ウィルス対策サービス:319円(月額)〜



mineo

ウィルス対策サービス:297円(月額)〜

mineo(マイネオ)
mineo


IIJmio

ウィルス対策サービス:275円(月額)〜



BIGLOBEモバイル

ウィルス対策サービス:418円(月額)〜



AEON MOBILE

ウィルス対策サービス:165円(月額)〜

イオンモバイル
イオンモバイル


LIBMO

ウィルス対策サービス:440円(月額)〜



excite モバイル

ウィルス対策サービス:275円(月額)〜




スマホの画面ロックについて

ほとんどの場合、スマホには個人情報などの重要な情報が満載かと思います。

紛失でもしてしまって、これが流出してしまうと問題になるケースが多々あるのではないでしょうか。

対策として、最も気軽でメジャーなのがパスワードによる画面ロックですが、 いかんせん画面オープン時にいちいちパスワード入力する必要があるため面倒で、 パスワードをかけない方も多数おられるようです… 。

このような背景から、今では指紋を登録しておけばワンタッチで画面が開ける指紋認証機能が ついているスマホがずいぶんと多くなりました。また、顔認証で画面が開けるものも 目立つようになってきています。
もしもの時のために、このような機能もできれば利用しておきたいものです。


指紋認証ができる格安スマホ

ご参考までに、格安スマホフィッターに掲載中の格安スマホのなかで、指紋認証ができるスマホを紹介します。


iPhone SE 第3世代 (128GB) (Apple)

手にしたくなるパワーを、手にしやすく。



iPhone SE 第3世代 (64GB) (Apple)

手にしたくなるパワーを、手にしやすく。



Zenfone 12 Ultra 16GB/512GB (ASUS)

A I が描く、私だけのスタイル。





最後の砦は自分?

セキュリティの問題はスマホの機能やセキュリティサービスで対策を施すのが基本ですが、 どれも万全なものはありません。

出所のはっきりしない、あやしいアプリはダウンロードしない、 あやしい動画サイトなどは見ない、 スマートフォンには最低限、パスワードのロックをかける、 などなど心持ち一つで守れることが沢山あります。

常にセキュリティのことを考えるというのも現実的ではありませんが、 たまには自身のセキュリティ方針を見直したりして、 安心・安全なスマホライフをおくってください。


格安スマホフィッターなら質問に答えるだけ。セキュリティーサービスやセキュリティ機能の有無も含めた、 さまざまな条件を総合診断して、あなたにピッタリの格安スマホを探し出します。ぜひ、ご活用ください!